Nagoya 深夜食堂
青いSAMURAI達は、負けちゃいましたね・・・
ほんと残念、無念、何してんねん (笑)
あとは、ドイツとオレンジ軍団の応援をしよかな。
最近ワールドカップ観戦時差ぼけで、23時に空腹のピークがやってくる
(おかげで3kg増量 w)
と言う訳でご近所のイタリアンへ。
こちら、遅い目のラストオーダーなのがありがたい。 LO24時??
パスタ・貝・魚

おまかせのパスタ(40g)は、リングイネのオイル系
はまぐりのヒュメと玉ねぎのソースがエエ感じ・・・、
チャツネっぽくなった玉葱の強いあまみが、
はまぐりのだしに勝る。 好みが分かれるところか。
マナガツオ 3日目のウェットエイジング 丁度たべごろで、旨味 10 四ぃ~。
巨大蛤 この大味で野趣な感じこそ、しっかりとしたイタリアンのソースには最適素材と思う。
( 和食ならもう少し小ぶりなやつが好み。 )
ひもの部分は、主張が強いんで別々にした方がいいのかな・・・。
仔羊(タスマニア産)

タスマニア産は安くて、美味しいですね、ほんとに。
この地方では『 牡蠣 』と『 仔羊 』は外れが無い。
ソースは、マルサラたっぷりのフォンドヴォーのもろこし和え。
しっかり詰めて濃い濃いで、今日のアニェッロとは相性抜群!
このソースに黒酢を足したら中華になるのは、前田シェフには内緒 (笑)
メレンゲのアイスクリン

アイスクリームマシーン製も好きやけど、パコジェットで作ったのも美味しい。
浜寺公園のアイスクリンには、負けてません。
風呂上りに、アイスだけ食べにいこ~(笑)
いつも、行く度にシェフのセンスの良さをかんじるなぁ~。
パンも自家製、お料理、ドルチェ・・・。 すべてにそつがない
背伸びをしなくていい、お店の雰囲気も心地よし。
オーナーの楽しい接客が、人気の理由と思ってたけど・・・(笑)
やっぱり全てにまとまった、バランスの良さと思いますねん。
おしまい
【作者】 前田 Chef
【店名】 VINI DEL BOTTEGON
ほんと残念、無念、何してんねん (笑)
あとは、ドイツとオレンジ軍団の応援をしよかな。
最近ワールドカップ観戦時差ぼけで、23時に空腹のピークがやってくる
(おかげで3kg増量 w)
と言う訳でご近所のイタリアンへ。
こちら、遅い目のラストオーダーなのがありがたい。 LO24時??
パスタ・貝・魚

おまかせのパスタ(40g)は、リングイネのオイル系
はまぐりのヒュメと玉ねぎのソースがエエ感じ・・・、
チャツネっぽくなった玉葱の強いあまみが、
はまぐりのだしに勝る。 好みが分かれるところか。
マナガツオ 3日目のウェットエイジング 丁度たべごろで、旨味 10 四ぃ~。
巨大蛤 この大味で野趣な感じこそ、しっかりとしたイタリアンのソースには最適素材と思う。
( 和食ならもう少し小ぶりなやつが好み。 )
ひもの部分は、主張が強いんで別々にした方がいいのかな・・・。
仔羊(タスマニア産)

タスマニア産は安くて、美味しいですね、ほんとに。
この地方では『 牡蠣 』と『 仔羊 』は外れが無い。
ソースは、マルサラたっぷりのフォンドヴォーのもろこし和え。
しっかり詰めて濃い濃いで、今日のアニェッロとは相性抜群!
このソースに黒酢を足したら中華になるのは、前田シェフには内緒 (笑)
メレンゲのアイスクリン

アイスクリームマシーン製も好きやけど、パコジェットで作ったのも美味しい。
浜寺公園のアイスクリンには、負けてません。
風呂上りに、アイスだけ食べにいこ~(笑)
いつも、行く度にシェフのセンスの良さをかんじるなぁ~。
パンも自家製、お料理、ドルチェ・・・。 すべてにそつがない
背伸びをしなくていい、お店の雰囲気も心地よし。
オーナーの楽しい接客が、人気の理由と思ってたけど・・・(笑)
やっぱり全てにまとまった、バランスの良さと思いますねん。
おしまい
【作者】 前田 Chef
【店名】 VINI DEL BOTTEGON
#
by tad4147
| 2014-06-28 12:43
| Cuire
いのうえ食堂
なじみのソムリエールさんが、こちらに転職されたそうで
陣中見舞いを兼ねて、soloディナー。
家から、チャリで10分はちょうどいい。
こちらの、いかつい修行僧 (笑) のようなシェフは同い年。
もうかれこれ6年くらいのお付き合い・・・、
現在ほぼ無休で営業してはるらしい、ホント素晴らしい!
最近の好みは、ウズベギスタン料理なんですって・・・、うむ難しそう~(笑) 。
・ビーッル

ここのオープンキッチンは好みの一つ、いい雰囲気。
・コンソメジュレ 蛤 ウニ

イノービングな、特盛サイズはお約束 (笑)。
コンソメ、美味しい~。
蛤のひもは、無い方がより好み。
・伝助あなご フライ

大ぶりな穴子とサフランソース+洋風赤唐辛子がおもしろい。
ウズベキスタン風らしい~w。
適度なスパイスはこの時期エエっすね。
・鶏

半身とポテトイッパイ~! なんとか、完食 (笑)
ここ最近の定番メニュー! 皮の旨味の凝縮パラダイス。
初めて一人で来たけど意外とおひとり様でも、つかいやすいと・・・(笑)。
安定感のある、素朴さが好みです。
おしまい
【店名】 イノーベ
陣中見舞いを兼ねて、soloディナー。
家から、チャリで10分はちょうどいい。
こちらの、いかつい修行僧 (笑) のようなシェフは同い年。
もうかれこれ6年くらいのお付き合い・・・、
現在ほぼ無休で営業してはるらしい、ホント素晴らしい!
最近の好みは、ウズベギスタン料理なんですって・・・、うむ難しそう~(笑) 。
・ビーッル

ここのオープンキッチンは好みの一つ、いい雰囲気。
・コンソメジュレ 蛤 ウニ

イノービングな、特盛サイズはお約束 (笑)。
コンソメ、美味しい~。
蛤のひもは、無い方がより好み。
・伝助あなご フライ

大ぶりな穴子とサフランソース+洋風赤唐辛子がおもしろい。
ウズベキスタン風らしい~w。
適度なスパイスはこの時期エエっすね。
・鶏

半身とポテトイッパイ~! なんとか、完食 (笑)
ここ最近の定番メニュー! 皮の旨味の凝縮パラダイス。
初めて一人で来たけど意外とおひとり様でも、つかいやすいと・・・(笑)。
安定感のある、素朴さが好みです。
おしまい
【店名】 イノーベ
#
by tad4147
| 2014-06-08 22:05
| Cuire
串カツ
遅い目の2回転目に滑り込みセーフ!
今宵の風呂上りの、ビールの相棒は
家の近所の串カツ屋さん。
あ~っぁ、甘いラードの香りを麻のシャツにしみこませて お持ち帰りしたい・・・(笑)
・鮭といくら

飲食店であまり注文しないサーモンやけど、
あがりがいいカツは、好みで無いあぶらの香りを中和する。ホンマうまい!
そしてつなぎのマヨネーズは、鉄板やな~ ほんと何にでも合う。
マヨラーとちゃうけど・・・(笑)
・蛸

鮮度のいい、地産のタコ。
おおぶりやけど、しっかり・ちゃっかり・コリッコリッ!
すっと噛み切れるのも、鮮度がエエからのような気がする!
5本くらい食べたいわぁ~
・白アスパラ

激太の北海道産、産地にはあまりこだわりは無いねんけど
北のアスパラは、大きいのが多い気がする。
少し硬めの触感は、大将の好みかな?
下茹でをもう少しした方が独特のあの香りが強く出そうな・・・。
・妊娠10か月のコンブ (笑)

立派な子持ち昆布、このサイズは食べた事ない!
咀嚼時の反発係数無限大!
お上品に4口で、いただきましてん w。
・とうもろこし

ただ今真っ盛り! やっぱ旬は、美味しい。
大地の恵みに感謝!
・えだまめ

ほのかなラードの匂いの後にえだまめの香りが抜群~!
くち溶けの、豆の脂肪のねっとり感がたまりまへん。
・マウンテン キャビアとかしわ

大葉を巻いたタネにすると、その物の味のニュアンスがわかりずらいな~。
きっといい鶏なのに・・・。
串カツの油はやっぱりラードがエエな~。
おしまい。
[ つだ ]
今宵の風呂上りの、ビールの相棒は
家の近所の串カツ屋さん。
あ~っぁ、甘いラードの香りを麻のシャツにしみこませて お持ち帰りしたい・・・(笑)
・鮭といくら

飲食店であまり注文しないサーモンやけど、
あがりがいいカツは、好みで無いあぶらの香りを中和する。ホンマうまい!
そしてつなぎのマヨネーズは、鉄板やな~ ほんと何にでも合う。
マヨラーとちゃうけど・・・(笑)
・蛸

鮮度のいい、地産のタコ。
おおぶりやけど、しっかり・ちゃっかり・コリッコリッ!
すっと噛み切れるのも、鮮度がエエからのような気がする!
5本くらい食べたいわぁ~
・白アスパラ

激太の北海道産、産地にはあまりこだわりは無いねんけど
北のアスパラは、大きいのが多い気がする。
少し硬めの触感は、大将の好みかな?
下茹でをもう少しした方が独特のあの香りが強く出そうな・・・。
・妊娠10か月のコンブ (笑)

立派な子持ち昆布、このサイズは食べた事ない!
咀嚼時の反発係数無限大!
お上品に4口で、いただきましてん w。
・とうもろこし

ただ今真っ盛り! やっぱ旬は、美味しい。
大地の恵みに感謝!
・えだまめ

ほのかなラードの匂いの後にえだまめの香りが抜群~!
くち溶けの、豆の脂肪のねっとり感がたまりまへん。
・マウンテン キャビアとかしわ

大葉を巻いたタネにすると、その物の味のニュアンスがわかりずらいな~。
きっといい鶏なのに・・・。
串カツの油はやっぱりラードがエエな~。
おしまい。
[ つだ ]
#
by tad4147
| 2014-06-03 23:31
| Cuire
『 デザートは、アペで 』
意外と小食で、デザートまで辿り着けない事多々。
そういう訳で、madame R にご紹介いただいた
デザート専門店へ。
マジックアワーの名古屋 呉服町通りは、人気も少なくいい風情。

・stylishな、エントランス


・テーブルセットもいい感じ、なにげに銀のカトラリーが目を引くな~。
シルバーカトラリーは、舌のあたりが優しいっす。

なんでやろっ?
ここの空間がなぜか、こう言わせた
『 あっ、coupe で champagne 』 を、お願いしますと ・・・。 (笑) 懐かしい
バイザグラスのchampagneが、お値打ち~。

・ avant dessert

クレイムブリュレ キンカン 生クリーム
そんなに甘くはない、意外とchampagneにあうねんな~。
・dessert


きび糖のタルトとパイナップルソテー 塩のアイス マーブルトロピカルアイス
目の前で、パイナップルと沖縄産ホワイトラムで加熱調理してくれます。
かぶりつきの接近戦!! 特等席にて、まるで砂かぶり いや、砂糖かぶり (笑)
パイナップルは完熟の中にも微かな酸味、
そして隠し味にヌチマース、オトナデザートですな。
これもしゅわしゅわに、あいますねん。
・mignardise


胡麻チュィール マカロン ギモーブ フィナンシェ
すごくいい歯ざわりのマカロン、さっくさく。 ん~秀逸です。
ギモーブもすごくエアリーで、口内トリプルアクセル(笑)
fuwa fuwaのLet's all chant 流石スペシャリテ!
味もさることながら、特に触感に重きをおいてるのがエエっすね!
これがうわさの、フワサクッ スイーツ kominaseマジック か・・・。
・白カカオのチョコレイト (サンプル)

情熱大陸のカカオハンターの話をシェフとしてたら、
『 サンプル少し残ってますけど、めしあがりますか? 』と・・・。
二つ返事でいただきました。
ホワイトカカオ70%で甘さ控えめとはいえ、champagneにはどうかなーと・・・。
猛烈なカカオの風味がすごい。
飲みこんだ後の、カカオの残った風味であわせると絶妙なんです!
これは、とてもいい経験!
シェフ, メルシ~!
【店名】 Kominasemako
実に美味しぃ
【作名】
そういう訳で、madame R にご紹介いただいた
デザート専門店へ。
マジックアワーの名古屋 呉服町通りは、人気も少なくいい風情。

・stylishな、エントランス


・テーブルセットもいい感じ、なにげに銀のカトラリーが目を引くな~。
シルバーカトラリーは、舌のあたりが優しいっす。

なんでやろっ?
ここの空間がなぜか、こう言わせた
『 あっ、coupe で champagne 』 を、お願いしますと ・・・。 (笑) 懐かしい
バイザグラスのchampagneが、お値打ち~。

・ avant dessert

クレイムブリュレ キンカン 生クリーム
そんなに甘くはない、意外とchampagneにあうねんな~。
・dessert


きび糖のタルトとパイナップルソテー 塩のアイス マーブルトロピカルアイス
目の前で、パイナップルと沖縄産ホワイトラムで加熱調理してくれます。
かぶりつきの接近戦!! 特等席にて、まるで
パイナップルは完熟の中にも微かな酸味、
そして隠し味にヌチマース、オトナデザートですな。
これもしゅわしゅわに、あいますねん。
・mignardise


胡麻チュィール マカロン ギモーブ フィナンシェ
すごくいい歯ざわりのマカロン、さっくさく。 ん~秀逸です。
ギモーブもすごくエアリーで、口内トリプルアクセル(笑)
fuwa fuwaのLet's all chant 流石スペシャリテ!
味もさることながら、特に触感に重きをおいてるのがエエっすね!
これがうわさの、フワサクッ スイーツ kominaseマジック か・・・。
・白カカオのチョコレイト (サンプル)

情熱大陸のカカオハンターの話をシェフとしてたら、
『 サンプル少し残ってますけど、めしあがりますか? 』と・・・。
二つ返事でいただきました。
ホワイトカカオ70%で甘さ控えめとはいえ、champagneにはどうかなーと・・・。
猛烈なカカオの風味がすごい。
飲みこんだ後の、カカオの残った風味であわせると絶妙なんです!
これは、とてもいい経験!
シェフ, メルシ~!
【店名】 Kominasemako
【作名】
#
by tad4147
| 2014-05-19 16:44
| Cuire
寿しの吉乃 ・ にぎり
さあっ! ここから本番
・先駆けは、まこ。

まこと言っても 石野でもなく、コミナセでもなく、 マコ鰈です (笑)
当て塩後 少し寝かせた、この旨味の乗せ方がエエっすね。
少し加糖してる、ご飯が米酢といい塩梅。
赤酢以外で、おいしいご飯は久し鰤 カナール w。
・しまあじ

んうっ・・・っ、 剛速球すぎる。
この触感はスーパーモルトアルデンテで、『 丸の内サディスティック 』 で・・・あとなんやろっ~、
とにかくうまい、上質ですねん。
・さより

儚いくちどけ・・・。
・こはだ

好みの締まり具合。
ほんの少し加糖してるご飯が、逆にタネの良い酸味を際だてる・・・。
best fit!
・尾張鉄道999

言葉は、いらない。
大脳皮質へ超特急 (笑)
・赤貝

吉良産の大きいもの。 赤ちゃんの手の平くらい
独特のこの美味しぃ、かおりにマキコマレクション (笑)
・海老

これもめっさ、でかい! この大きさならゴマ煎餅で、はさんで食べれるレベル(笑)
これくらいしっかりと加熱してあるものが、好み。
あまさマキシマムホルモン !
・赤身

記憶に残る・・・、ねっとり感。 bloodな酸味は少し弱いが
この時期なら、最高の鮪。
・しんがりは、あなご

ほのかに薫る焦がした香り・・・、
にぎりの最後にふさわしいエピローグ。
* 言うなれば 『 デザートは、あ・な・ご 』 森瑤子さん風 w
・お茶

一番香り立つ、エエ温度で、出してくれはります。
この時期のお鮨はエエっすね。
La saison で 滋味ぃ~中(ちゅぅ) ← とくに意味は無し(笑)
是非またお邪魔したいです、次回はあれを食べに!
おしまい。
【店名】 寿しの吉乃
・先駆けは、まこ。

まこと言っても 石野でもなく、コミナセでもなく、 マコ鰈です (笑)
当て塩後 少し寝かせた、この旨味の乗せ方がエエっすね。
少し加糖してる、ご飯が米酢といい塩梅。
赤酢以外で、おいしいご飯は久し鰤 カナール w。
・しまあじ

んうっ・・・っ、 剛速球すぎる。
この触感はスーパーモルトアルデンテで、『 丸の内サディスティック 』 で・・・あとなんやろっ~、
とにかくうまい、上質ですねん。
・さより

儚いくちどけ・・・。
・こはだ

好みの締まり具合。
ほんの少し加糖してるご飯が、逆にタネの良い酸味を際だてる・・・。
best fit!
・尾張鉄道999

言葉は、いらない。
大脳皮質へ超特急 (笑)
・赤貝

吉良産の大きいもの。 赤ちゃんの手の平くらい
独特のこの美味しぃ、かおりにマキコマレクション (笑)
・海老

これもめっさ、でかい! この大きさならゴマ煎餅で、はさんで食べれるレベル(笑)
これくらいしっかりと加熱してあるものが、好み。
あまさマキシマムホルモン !
・赤身

記憶に残る・・・、ねっとり感。 bloodな酸味は少し弱いが
この時期なら、最高の鮪。
・しんがりは、あなご

ほのかに薫る焦がした香り・・・、
にぎりの最後にふさわしいエピローグ。
* 言うなれば 『 デザートは、あ・な・ご 』 森瑤子さん風 w
・お茶

一番香り立つ、エエ温度で、出してくれはります。
この時期のお鮨はエエっすね。
La saison で 滋味ぃ~中(ちゅぅ) ← とくに意味は無し(笑)
是非またお邪魔したいです、次回はあれを食べに!
おしまい。
【店名】 寿しの吉乃
#
by tad4147
| 2014-05-16 11:25
| Cuire
「ピュピトルって、傘たて・・・?」
by tad4147
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
カテゴリ
全体objet
bâtiment
mode
Cuire
未分類
以前の記事
2015年 10月2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2012年 10月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 02月
2010年 12月
フォロー中のブログ
最新のトラックバック
タグ
電話その他のジャンル
最新の記事
昔のナマエで、出てません・・.. |
at 2015-10-23 17:09 |
Brasserie Arles |
at 2015-10-06 01:00 |
La Kanro |
at 2014-07-07 15:11 |
La cime |
at 2014-07-03 09:01 |
すし史 |
at 2014-07-02 08:45 |