人気ブログランキング | 話題のタグを見る

made in Japan の 種上手(うま)

高層ビル群の狭間に瀟洒な低層の建物、そしてこよなく直線的に植樹された美しいケヤキ並木




小雨の今は濃い緑のグラデーションが絶妙のcontrast、リハビリにはもってこい



今では,minorityな愛煙家のoasisを探して・・・。




そして目に留まった南欧風カフェへ




畳30帖ほどの中庭に案内された ←ここまでは 『 石田衣良 』タッチ  (笑)




オーダーを取りに来た男性staffの声が,余りに心地よいので




拙者   『すてきな声なさってますねー!』




男性staff   『若かりし頃声楽を・・・。』




拙者   『伊武雅刀さんみたいな・・・。』




男性staff   『?????』




拙者   『んーっと、デスラー総統の声の人』




男性staff    『何となく????』



うむ、ジェネレーションGAP進行中  (爆)





そんなこんなで、中庭の欅の説明を聞く・・・。






made in Japan の 種上手(うま)_a0183592_19185423.jpg





樹齢300年のけやきから溢れ出る種子達の群れ





300年間途絶えることなく、r/e/n/z/o/k/u する 事 象  ( 交 配 )





primitiveがゆえに、生きながらえるその姿が






実に美味しぃ









【作名】樹齢300年の欅 @代官山





# by tad4147 | 2012-04-26 16:00 | objet

ロートアイアンと約束の ❤Kagi❤



携帯電話の呪縛から解放され、一日中散歩が楽しめた去年の年の瀬






実は前日の列車の時間を間違え目的地へ辿り着けず、止む無くその日 一日中散歩の旅へ・・・。






観光ついでと思っても、観光があまり得意じゃないねんなぁー







観光旅行 < 経験旅行  







そして、 気分上々 歩く姿は J・BOY ? ? ?  いや、J・オトナ (笑)







そうこうすると、どこでも見かけるそいつが歩みの速度を緩めた







南北に国境があったころから、据えられるWrought ironの欄干といま風の恋人たちのオマジナイ。





むずかしい時代背景も、彼らの前では脇役に徹っするその姿が






実に美味しぃ



ロートアイアンと約束の  ❤Kagi❤ _a0183592_2303955.jpg






【作名】Isar River の 南京錠  





# by tad4147 | 2012-04-19 23:30 | objet

Too win zoo

仕事が遅いのか、仕事が多いのか、判別がつかない・・・。










こなせていない・・・と言う事実のみが積層されゆく










今朝、頭のレントゲン撮ってきました。 









現在の私のatamaの中を御覧ください!















Too  win  zoo_a0183592_1338425.jpg






こよなくナチュラルな甘味、盛り付けに花を添えるビビットないろ、そして脳ミソgood happyなカラッポの中身





実に美味しぃ









【作名】パプリカ 黄+赤
【作家】design +tad




# by tad4147 | 2012-02-09 13:38 | Cuire

KOYOMI

齢もうすぐ 46 sai にとってはすごく気になる事  それは 『 のこりの時間…。 』







蛇口の水が永遠と出てくるが如く、それが永遠に続くと信じて疑わなかった自分







そして、無尽蔵に消費してきた 『 t・o・k・i 』







それが限りある消耗品だと、気付くのに45年の歳月が必要だった・・・。







今更、取り戻し得はしない貴重な 『 タ イ ム 』







さぁ!『 時の過ぎゆくままに 』今日を、生きて行こう。






・365日お世話が必要な親近感



・手を抜くと正しいインフォメーションを届けてくれない実直さ。



・そして毎日変化に富んだ顔立ち








KOYOMI_a0183592_15484848.jpg

KOYOMI_a0183592_17462449.jpg








実に美味しぃ









【作名】日めくりカレンダー
【buyer】アシ1:kamechan








# by tad4147 | 2012-02-02 15:15 | objet

KOTODAMA   

KOTODAMA   _a0183592_11512963.jpg



謹賀新年










あけましておめでとうございます。本年も拙著Blogをよろしくお願いいたします。










■ さて、日本語の言葉や単語のならびやバランス、そして響きには美しいものがあっていつも感心する









つまらないものも、たくさんあるけど素敵なものも多い・・・。









最近の拙著のブランニューは、『瑞々しい』と言うWORD。








英語なら『FRESH』になるのか・・・、なんかちゃうなぁ~。 ※だれか教えてください












最近よく聞く言葉で『出来婚』なんて変な造語がある・・・。











なんでもかんでも省略したら、エエっちゅうもんちゃうけどなぁ~











もう少し考えて、ウイットに富んだものはないものか・・・。










まあ、ある意味進化していると思えば・・・・。










そんなこんなで、今流行の『短縮word』を考えてみた。









〇〇婚ってのがあるなら、その後はそのbaby達にも名前が付くのでは? チョットthinking








『出来婚』の子供達は⇒ 『出kids』 出来てからのbaby









『ふつう婚』(あってるんかな?)⇒ 『書kids』 届出提出後のbaby









もう、そろそろ小学校で 『出kids』『書kids』で派閥が出来たりして・・・・(笑)









お後が宜しいようで。   (爆)









誘惑に負けてときはなたれたcore,すべての愛情の始発列車 出来婚』 







実に美味しぃ









【作名】『出kids』/『書kids』
【作家】design+tad



# by tad4147 | 2012-01-06 01:54 | mode


「ピュピトルって、傘たて・・・?」


by tad4147

S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

カテゴリ

全体
objet
bâtiment
mode
Cuire
未分類

以前の記事

2015年 10月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2012年 10月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 02月
2010年 12月

フォロー中のブログ

最新のトラックバック

タグ

その他のジャンル

最新の記事

昔のナマエで、出てません・・..
at 2015-10-23 17:09
Brasserie Arles
at 2015-10-06 01:00
La Kanro
at 2014-07-07 15:11
La cime
at 2014-07-03 09:01
すし史
at 2014-07-02 08:45

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

レストラン・飲食店
40代

画像一覧